インプラント

インプラントについて

また、こんなに美味しく食べられるようになるなんて・・・
そんな驚きと感動をもたらす、インプラント治療とは?

インプラントで美味しく食べれるようになるイメージ

インプラント無料相談はこちら

LINEでインプラントに関する無料相談を受け付けております。

LINE友達追加
LINE QRコード
インプラント症例集

インプラントとは?

インプラントのイメージ

インプラントについて興味はあるけれど、具体的な治療内容がわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで、府中市のさくら歯科クリニックでのインプラント治療について、その意味や対象者を解説していきます。

まず、インプラントとは何かというと、一般的には「体内に埋め込む医療器具・材料」を指す言葉です。英語では「implant」と綴られ、様々な翻訳があります。

・植え付ける

・吹き込む

・差し込む

・移植する

また、インプラントは歯科以外でも用いられており、心臓のペースメーカーや美容整形で使われるシリコンもインプラントの一つであると言えます。

しかし、インプラントと聞くと、多くの人が歯科治療をイメージすることでしょう。これは、歯科領域でのインプラント治療が他の分野と比べて非常に多いからです。そこで、一般的には「インプラント=歯科インプラント」と認識されています。

歯科インプラントとは具体的にどのようなものかと言うと、あごの骨に埋め込む人工歯根のことを指します。府中市でのインプラント治療は、この歯科インプラントを適切に埋め込むことで、失った歯を取り戻すことができるのです。

では、インプラント治療の対象者とは誰でしょうか。

主に以下のような方がインプラント治療を受けることがあります。

・抜けた歯をインプラントで補完したい方

・入れ歯に違和感や不安を感じている方

・ブリッジ治療を避けたい方

・歯並びや噛み合わせの改善を望む方

府中市のさくら歯科クリニックでのインプラント治療は、このように幅広い対象者に対応しており、患者さんのニーズに合わせた治療が行われています。

インプラント治療に興味があるものの、具体的な内容がわからず不安を抱えている方も多いでしょう。

しかし、府中市でインプラント治療を受けることで、失った歯を取り戻すことができるのです。インプラント治療を検討している方は、まずは府中市にある当院に相談してみてください。

インプラントとは第二の永久歯であると言われています。
今では非常にたくさんの方がインプラント治療を選択して、豊かな生活を手に入れることが出来ています。

それは本来の歯に近い、咀嚼力と、審美性を兼ね備えているからです。

一方でインプラントの手術は難易度が高く、インプラント学会などへ参加することで歯科医師が独自に勉強していきます。

そのため、歯科医師によってインプラント治療の精度は大きく異なってきます。

インプラント治療をご検討頂く方は、是非以下の2点をご確認下さい。

  1. 1.歯科医師技術
  2. 2.設備面

例えば当院では、CGFという骨が足りない方には血液を採って再生療法を行っています。
そのため多くの患者様の状態に対応した手術が可能です。

インプラントの治療とは?

インプラントの構造イメージ

まず、歯を失ってしまった顎の骨に人工の歯根を埋め込みます。この人工の歯根はチタンという金属で出来ていますが、骨との相性が良く、数か月で骨としっかりと結合します。

そのため、自分の歯があった時と同じような咀嚼力(かむ力)を取り戻すことが出来るのです。

そして、その人工歯根の上に審美性の高いセラミックで作られた人工歯を装着します。

そうすることで本物の歯のような咀嚼力と審美性を取り戻すことが出来る治療なのです。

歯を失ったままにしておくリスク

1.歯並びが変わってしまう

インプラント治療は、歯を失ったままにするリスクを回避するための効果的な方法のひとつです。歯並びが変わってしまうことは、歯を失った箇所に適切な対処をしないことで起こり得る問題です。ここでは、インプラントを選択することで回避できる、歯並びが変わってしまうリスクについて説明します。

まず、歯が抜けた隙間があると、周囲の歯がそのスペースに移動しようとします。これによって、歯並びが乱れるだけでなく、噛み合わせにも悪影響が出ることがあります。さらに、歯並びが乱れることで歯磨きがしにくくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

インプラントは、このような歯並びの変化を防ぐ効果があります。インプラントは、失った歯の部分に人工の歯根を埋入し、その上に人工の歯を固定する治療法です。インプラントを行うことで、抜けた歯のスペースが埋まり、歯並びが変わることがなくなります。

また、インプラント治療は以下のようなメリットがあります。

自然な見た目と機能が得られる

隣接する歯を削る必要がない

顎の骨が失われるのを防ぐ

歯を失ってしまった場合、インプラント治療を選択することで、歯並びが変わるリスクを最小限に抑えることができます。どのような治療が最適かは、歯科医師と相談して決めることが望ましいです。

歯がない箇所があると、歯がよってきたり、傾いてきてしまいます。
早い人ですと半年程度でそのような症状が出てしまう方もいらっしゃいます。

2.歯を支えている骨(歯槽骨)がやせてきてしまう

インプラント治療は、歯を失った方にとって最適な方法の一つです。歯を失ったままにすると、歯を支えている骨(歯槽骨)がやせてしまうリスクがあります。この現象について、インプラントをキーワードに解説いたします。

歯を失うことで、歯槽骨が刺激を受けなくなります。歯がある状態では、咀嚼時に歯根から骨へ圧力が伝わり、骨を刺激して新陳代謝が維持されています。しかしながら、歯がなくなるとこの刺激が途絶えてしまい、歯槽骨が次第に吸収されてしまうのです。

そこでインプラントが登場します。インプラントは、失った歯を人工歯で再現し、歯槽骨に埋め込む治療法です。インプラントのメリットは以下の通りです。

歯槽骨の吸収を防止できる

自然な見た目と咬み心地を実現する

隣接する歯を削る必要がない

インプラント治療を行うことで、歯槽骨の刺激が維持されます。それにより、歯周病やその他の歯周組織のトラブルを予防することができるのです。

歯を失った方は、インプラント治療を検討してみることをお勧めします。インプラントにより歯槽骨の吸収が抑制され、美しい笑顔と健康な口内環境が実現できるでしょう。


その歯槽骨を利用してインプラント治療を行うため、治療自体が出来なくなってしまう可能性もあるのです。

歯を失う原因

歯を失う原因の割合図

1.歯周病

最近ではテレビ等でも歯周病への意識が高まっていますが、
歯を失う原因は実は虫歯よりも歯周病のほうが多いのです。

歯周病は歯槽骨を溶かしていく病気で、一度進行すると、
その状態を維持するための治療は出来ても、元に戻すことは出来ません。

日ごろの歯ブラシや、定期的な歯医者さんでのメンテナンスを怠ってしまうと、
歯周病の原因であるプラーク中の細菌が増えてしまい、歯周病が進行していきます。

その結果、歯を失う原因となってしまうのです。

2.虫歯

歯を失う原因第二位は虫歯です。
虫歯が大きすぎたり、虫歯菌が歯茎や歯槽骨に入り込んでしまうと、
歯を削るだけの治療では治すことが出来なくなってしまいます。

虫歯も歯周病と同じで、一度進行してしまうと削ることは出来ても治すことは出来ません。
また、削ることで歯に隙間が出来たりするため、虫歯菌にとっては居心地の良い状態になってしまうのです。
そのような状態を繰り返していると歯は弱ってしまいます。

その結果歯を失うことになってしまいます。

3.破折など

交通事故などで歯を失うケースがございます。
事故の場合は歯だけではなく骨が骨折しているケースもございます。
そのためCTを撮影したり、再生療法という高度な治療技術が求められることがございます。

歯が抜けてしまった後のインプラント以外の治療方法まとめ

原則的に抜けた歯を入れる方法は、以下の3つです。

抜けた歯を入れる方法の3つ

1.義歯(入れ歯)

義歯

広範囲に歯がない方にとっては金額を安く抑えられるなどのメリットがあります。糖尿病などの持病がある方はインプラントの手術が出来ない可能性があります。そのような場合には入れ歯治療が最適な治療となります。

しかし、入れ歯の場合口腔内での違和感が多く、残っている歯にかけるクラスプという金属が目立ったリと見た目も気にされる患者様が多いです。また、天然歯ほどの噛む力は復活しませんし、作成までに1ヵ月程度の時間が必要になります。

「固いものが噛めない」
「毎日の食事毎の洗浄が面倒くさい」
「人前だと外せないので外食が出来ない」

このような声が多いのも義歯(入れ歯)の特徴です。

2.ブリッジ

ブリッジ

短期間で歯がない状態を回復できることがブリッジの治療の大きな特徴です。

残っている周りの歯を削って固定式の歯を入れるため、両側の歯に負担をかけることになってしまう不安があります。

また、周りの歯の状態によっては、そのブリッジの治療の耐久性に大きく影響するため、長くはもたないこともございます。

インプラント治療が困難なケース

1.歯槽骨が足りないケース

インプラントの人工歯根を埋め込む歯槽骨が足りない場合には、手術自体が出来ない時がございます。
足りない歯槽骨を再生する技術を持っている歯科医師であればインプラント治療が出来る可能性はあがりますので、どこかの歯医者さんで断られても、セカンドオピニオンとして他の歯科医院に相談するということも大事なポイントです。

2.内科的な病気にかかっているケース

重度な糖尿病にかかっている方などは、感染のコントロールが必要なため、内科の先生との相談が必要になってきます。

口腔内の状態など個人差がありますので、一度ご相談下さい。

インプラント治療で得られるもの

インプラントで噛めるようになったイメージ

見た目やかむ力が手に入ることはお伝えしましたが、その他にもインプラントによって本来の歯に近い機能を手に入れることで、顎にも影響していきます。

例えば、総義歯を長く使用している方の下顎の骨は、歯がそろっている方の1/5程度まで弱ってしまうということが言われています。
それだけ、物を噛むという力は重要なのです。

「入れ歯などの違和感がないので食事を楽しめるようになりました」
「食事毎の洗浄などのわずらわしさから解放されて晴れやかな気分になりました」
「入れ歯の金属が気になり思い切り笑えなかったストレスから解放されました」

など、インプラント治療を通して、豊かな生活を手に入れることが出来ます。

インプラントのメリットデメリット

歯を失った時の治療方法には、入れ歯、ブリッジ、インプラントなどがありますが、どの治療方法にもメリットデメリットがあります。メリットばかりに目がいってしまいますが、デメリットも把握したうえで治療方法を選択することが大切です。

治療について、医師に任せてしまう方はいませんか?近年は歯科治療が進歩して、同じ症状でも可能な治療方法は複数あります。ご自身で治療について理解し納得して治療に挑むことが大切です。

メリット デメリット(リスク等)
  • 健康な歯を削る必要がない
    (残っている歯を守る)
  • 入れ歯よりも咀嚼能力に優れている
  • 骨が痩せるのを防げる
  • 見た目の良い歯(人工歯)を装着できる
  • 保険がきかない(自由診療)
  • 手術が必要になる
  • 治療期間がブリッジ等に比べ長い
  • 術後はメンテナンスが必要になる
  • 術後痛み・腫れが出る可能性がある

インプラントのデメリット

◆ 保険がきかない(自由診療)

インプラント治療は保険が適用となりません。支払方法によって、一度の負担を軽減することは可能ですが、保険のブリッジ・入れ歯に比べると費用が高額になってしまいます。当院では、術前カウンセリングにて、費用や支払い方法についてもご説明しています。ご自身の場合の費用について把握したうえで、治療法をご検討いただきたいと思います。

◆ 手術が必要になる

インプラント治療は、顎の骨にインプラントを埋入する手術が必要となります。麻酔により痛みなく治療を受けていただけますが、ブリッジや入れ歯に比べると、やはり体の負担は大きくなります。そのため、重度の全身疾患をお持ちの方は、治療をお断りする場合があります。

◆ 治療期間がブリッジ等に比べ長い

インプラント治療にかかる期間は、お口の中の状態や治療部位によって異なりますが、通常4~6ヶ月かかります。埋入したインプラントが骨と強く結合するまでに期間を要するため、ブリッジや入れ歯に比べて治療期間が長くなります。

◆ 術後はメンテナンスが必要になる

インプラントは虫歯になることはありませんが、歯茎の健康を維持できるとは限りません。「インプラント周囲炎」という、歯周病のような病気になります。長期的にインプラントを機能させるには、適切なメンテナンスが必要になります。定期的に受診いただき、専門的なケアやチェックを行う必要があります。

当院のインプラント治療の特徴

ノーベルバイオケアのインプラント

まず1つ目はインプラント治療が難しい患者様の治療を可能にする再生療法を当院では行っております。
15年間、様々な症例を今まで担当してきておりますので、患者様ごとにあった幅広い治療計画を立てることが出来ます。

2つ目は扱っているメーカーは世界で有数なメーカーであるということです。
ノーベルバイオケアを導入しています。ノーベルバイオケアは世界で初めて、インプラントを製品化したパイオニアです。
世界での実績があるため、安心して治療を受けて頂くことが出来ます。

インプラントの費用

インプラント治療費 Total ¥315,000 上部構造工ステ二アクラウンの場合

基本手術費 ¥35,000
インプラント手術時の薬剤及び感染予防費
1次手術 ¥180,00
インプラン卜埋入
0
2次手術 ¥50,000
アバットメン卜装着
上部構造/工ステ二アクラウン ¥50,000
上部構造/メタルボンド ¥80,000
上部構造/オールセラミック ¥100,000

追加手術

GBR ¥50,000
骨増生手術
サイナスリフト ¥200,000
上顎洞挙上術

インプラントのメンテナンス

インプラントのメンテナンスイメージ

は治療後のメンテナンスが非常に重要です。
メンテナンスが出来ていれば、少なくとも10年以上は持つと言われています。

当院では10年保証を行っております。
10年保証:インプラント本体
5年保証:上部構造(冠、かぶせもの)

インプラント自体はチタンで出来ているので虫歯になることはありませんが、毎日のお手入れが出来ていないと歯周病になってしまう可能性がございます。

また、歯ぎしり、食いしばりがある方はインプラントが壊れてしまうことが稀にあります。

そのため、定期的なメンテナンスを受けて頂くことが非常に重要になってきます。

当院では専門の知識と技術と経験を兼ね備えた衛生士が、メンテナンスを担当致します。
治療から、その後のメンテナンスまで全て当院にお任せ下さい。

インプラントの成功率

インプラントの成功率

この表はインプラントの成功率の臨床報告です。5~10年で95%以上の成功率がほとんどとなっております。
また現在当院でも使用している第三世代のインプラントは純チタンが使用されており成功率も飛躍的に向上しています。

インプラント無料相談はこちら

LINEでインプラントに関する無料相談を受け付けております。

LINE友達追加
LINE QRコード
インプラント症例集
お気軽にお問い合わせください
ページトップへ
無料LINE矯正相談はこちら