blog-doctor

院長ブログ

院長ブログ

 歯内療法学コース始まりました

5月30日、31日は横浜で学術講習会がありました。

当日は岡山始発の新幹線に乗らないと間に合わないので、福山を4時48分発の在来線で岡山まで・・岡山から横浜まで新幹線で3時間強の長旅でした。

IMG_2584

今回から始まる歯内療法学のコースは一年間に渡る長期のコースになります。

 

歯内療法学とは歯の中の治療を学ぶ学問です。

microend_1

 

歯の中を絵で描くと簡単に思えますが実際は大変、難易度の高い治療になります。

歯内療法学では現在ペンシルバニア大学とイエテボリ大学が有名ですが、今回のレクチャーはペンシルバニア大学の専門医の先生による一年間のコースになります。

診査診断から始まり、治療に対する意思決定など幅広い知識を学んできたいと思います。

 

IMG_2583

 

 

話は変わって最近ジムに通うようになりました。

近頃お腹が重くなってきたので体調管理の為。

 

IMG_2542IMG_2543

 

体脂肪測定を久々やりましたが、『・・・・・』

数字は嘘はつかないということで週2ペースでがんばりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

ご予約・ご相談はこちらからお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。