news

お知らせ

お知らせ

☀️☀️☀️

こんにちは。広島県府中の歯医者さくら歯科で歯科医師をしてる小林です。

いきなりですが咀嚼することの健康効果ってご存じですか?

ガムを噛むことは健康につながります。ガムを噛むことで口腔内の洗浄を担う唾液の分泌が促進するのが一番の理由です。

1mlの唾液が口腔内の細菌を90億個も取り除くといわれており、唾液分泌量の少ない人に有効です。またガムを噛むことにより咀嚼力の衰えを予防したり、精神のバランスを整えるセロトニン神経を活性化させるともいわれています。

キシリトールやリカルデントを配合したガムについては、天然素材の甘味料を使用してるため虫歯の原因になる酸をほとんど生み出さず、歯垢を付きにくくするという点では有価です。

噛む時間も味がなくなってもすぐ捨てず長く噛み続けることが重要です。20分くらい噛むと効果的とのことです。

ガムに限らず噛むという行為は全身を活性化させる重要な働きをしています。口の中の洗浄、肥満予防、脳の活性化などがあります。ちなみに私はガムを噛んでタバコをやめました。ガム最高!!

お問い合わせ

ご予約・ご相談はこちらからお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。