news
お知らせ
秋祭り
こんにちは。 託児、助手の児玉です。
世の中はすっかり実りの秋一色に変化し、これから稲刈りのシーズンですね。
この週末、私の地域では秋祭りがあり、前夜祭の鐘たたき、お神輿巡業と子ども会で参加しました。
お神輿を担ぎ、黄金に輝く稲刈り寸前の田んぼを見ながら休憩場所でおむすびやお煮しめを
毎年おいしくいただいております(*^^)v
うちの地域ではまん丸おむすびが定番で、お煮しめも色の薄いものから炊いていくので、最後のほうの色の濃いものは
何とも言えない旨味がしみ込んでいて、とってもおいしいのです♥
昔からの味付けを受け継いでいるのでご年配の方たちのアドバイスは必須。
そして、各休憩所で微妙に違う味付けなので毎回リセットされてついつい食べてしまいます。
我が家の子ども達はお米が大好きなので、おむすびをおいしそうに食べている姿を見て
「うちの新米を食べさせてやってくれ~。」と有難いことに持ってきてくださいます。
本当に地域の皆さまに支えられての子育てをさせてもらっているので、感謝しっぱなしの日々です<(_ _)>
今年もおいしいお米を食べて、大きく成長しますように・・・(私はこれ以上はやばいな・・・汗)